眺望がすてきな物件★リノベーションの現場2

眺望がすてきな物件★リノベーションの現場2

こんにちは、tanakaです。

前回に引き続きリノベーションの現場の写真をお届けします。

高台にあり、窓からの眺望がすてきな物件!
日当たりの良さ抜群の気持ちのいいお部屋です〜

スケルトンまで戻し墨出しした空間に壁がたち、
LGS(軽量鉄骨)でどんどん仕切られていきます 。
一部二重床も組まれていました!



立体的に仕切られると、部屋のボリューム感も
高さ関係も分かりやすくなりますね。
ユニットバスも据え付けてありました。
LGSの上にボードが張られ、角やつなぎ目を処理して
塗装を行ない普段見ている壁が作られます。

ここからどんどん雰囲気が変わっていきます!!

前回のブログはこちらから
眺望がすてきな物件★リノベーションの現場

☆弊社の施工事例は下記よりご覧下さい☆

blog_case47_600_100 

関連記事

コンクリートの表情を年代別に見てみると、、、...  こんにちはokanoです。 じつは私、設...
お風呂のハードル こんにちはokanoです。 前回団地の大規模修繕の計画に関...
H様邸@武蔵小杉 最後の追い上げ!! こんにちわ。okadaです。   H様...
丸裸になっちゃいますが。 リノベーションコーディネーターの私。 いよいよ、明日、自宅...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事