H様邸@武蔵小杉 順調に進まない事もあります。

こんにちわ。okadaです。

 

H様邸@武蔵小杉、ようやくボードが貼られ始めました。

 

 

 

実は順調に見えて、いろいろ問題が起こりまして、、、

 

まず、エントランス付近の扉3つが竣工時に取り付きません!

これは、扉をアンティーク調に一から製作する関係で、一般の建具よりも時間が掛かってしまうからです。

「早く作って完成度の悪い扉が付くよりも、遅れても良いから完成度の高い扉を」というH様のありがたいお言葉に、弊社と工務店は感動しました!

引渡時に扉が3つ付いてませんが、こちらは後にしっかり付けられる予定です!

 

次に食洗機。

某メーカーの食洗機の部品は中国で作られているそうで、その中国の工場が火事に遭い、食洗機の納期が未定になってしまいました。。。。

こんなこともあるんですね。びっくりです。

現在は、別のメーカーの食洗機を選定し、工事を進めております。

 

現場にトラブルはつきものです。

まったくトラブル無く平穏に進む現場というのは皆無と言っても過言じゃない筈です。

それをどのように解決するか、これは設計監理の大きな仕事だと思います。

 

2月初旬の竣工に向けて、前進あるのみ。

(okada)

 

soudan600_100

関連記事

O様邸@武蔵境 竣工間近! O様邸の工事、だいぶ進んできました。 昨日は、電気配管を調整...
I様邸@上野 順調に工事が進んでいます。... 先日、I様邸@上野の現場お打ち合わせに同行させて頂きました。...
Y様邸@北習志野 解体完了です! 先日、解体直後のY様邸に行ってきました。 さすが45年前の...
3世代をつなぐ団地リノベーション:プランニング進行中!... こんにちはokanoです。 今日は異常なくらい風が強かった...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事