メゾネットの暮らし方:間仕切り工事などなど進行中

メゾネットの暮らし方:間仕切り工事などなど進行中

こんにちはokanoです。
1月から工事がスタートしたメゾネットのリノベーションも3月になり、
壁が立って部屋らしくなってきました。


1月後半頃は壁の骨組み作業が進みつつ、同時進行で壁の中や床の下に隠蔽される
配管関係も進んでいたのですが、それらもボードが貼られることで隠されてしまいました。
(画像に見えている配管はキッチンの排水管です)


先日現場に行ったらこんな感じになっていました♪



今回のお部屋は最上階なので、天井の上は建物の屋根です。
なので、今回のリノベーションでは壁や天井の外気に面することろには
断熱材を入れて快適な環境になるようにも計画しています。

階段のところも同様に、外壁面には断熱材をしっかり入れてもらっています!



断熱材があるかないかで冷暖房効率は全然違うので大切なことですね。

工事の完成と引渡は今月末なので、現場の方は大詰めになってきています!
新年度から新生活をおくって頂けるように日々進行中です。

okano

※過去の内容は下記のブログをご覧下さい。
>>メゾネットの暮らし方:新プロジェクトスタートです!
>>メゾネットの暮らし方:工事の前にまず解体♪
>>メゾネットの暮らし方:丸裸になりました

soudan600_100

関連記事

戸建てリノベ:見上げてみよう! こんにちはokanoです。 世の中はお盆休みですし、不動産...
I様邸@上野 素材感のチェック EcoDeco初の、上野エリアのI様邸。先日、3度目のお打ち...
播磨坂のリノベーション 風と光を感じる住まい... >>>>>>>>>>播磨坂のリノベーション まとめ<<<...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事