スカイツリーを望むリノベーション〜環境を大切にする暮らし〜

スカイツリーを望むリノベーション〜環境を大切にする暮らし〜

こんにちわ。

1月末にお引渡を終えた、江戸川沿いのリノベーション。
こちらがお引き渡し直前の様子です!

スタッフのkobayashiに撮影をお願いしたのですが、
これが本当に上手で、アングルもばっちり!
さすがです!

さて、この状態に至るまで、約半年間。
設計、見積(精査)、管理組合の承諾などなど、
沢山の打合せを重ねてきました!

さて、内見時、つまりリノベ前はどんな状態だったかというと、、、

このようなお部屋でした。

マンション自体、昭和40年代に建てられた、
築年数40年を超えたマンション!

玄関に面する部屋の扉を開ければ、窓が。
そして窓からの眺めはこんなことに!

江戸川を望むことが出来るのです。

休日は江戸川沿いを散歩し、
花火の時期は、部屋から花火が見える。
スカイツリーも見えます!

自然に囲まれながら眺めも良い江戸川沿いのリノベーション、
これからレポートして行きます!

(okada)blog_case47_600_100

関連記事

男のリノベーション—M様邸@朝霞 超幅広なフローリングで迫力満点!... ==========こだわりを詰め込んだ趣味人の住まい===...
A様邸@下落合を振り返る〜完成しました!vol.2〜... こんにちわ。okadaです。 A様邸@下落合を振り返って来...
団地リノベーション☆Tさま邸ができるまでvol.5... 前回まはワークスペース編をお届けしていたT様邸@勝田台。 前...
運河に佇むリノベーション〜完成レポート vol.3〜... 運河沿いのマンションリノベーションプロジェクトももう少しで...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事