S様邸レポ 床上げの下地をつくっています

S様邸レポ 床上げの下地をつくっています

来月竣工予定のSさま邸@祐天寺
現在床上げの工事をしているところ。

工事中の様子を撮りに、伺いましたいしし

前回と違ってもう土は見えていません!

(興味のある方は最初のレポートをご覧下さい)

平かなきれいな面が出来ています!

写真の左はじにご注目。
そう。S様邸には段差があります。
少し低くなっているところが寝室。
その上はロフトになるんですよ。

マンションでも、天井が高ければ
垂直方向にも空間が使えるんです。

この上にフローリングを敷くのでしょうか?

伺った際に職人さんがいらっしゃらず質問が出来なかったので

推測ですが…。たぶんこの高さは、窓枠の下のレベルを窓付近の床の

フロアレベルとし、お庭と部屋との繋がりを出す という狙いだと思われます。

早く出来上がりが見たい!

マンションとは思えないこのお庭もS様邸の魅力のひとつ。

ここからあとひと月で完成を迎える予定のS様邸。

引き続き、レポさせて頂きます☆

関連記事

工事着工しました! 昨日の月曜から物件の現場がスタートしました。 まだ設備関係...
築50年の建物の味わい こんにちは、kuwayamaです。 中古マンションをリ...
O様邸@武蔵境 引き渡し! 先日、O様邸@武蔵境の引き渡しに立ち会いました。こちらがO様...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事