Oさま邸リノベーション完成!最終章

Oさま邸リノベーション完成!最終章

今回はOさま邸の
リノベーション ビフォー~アフターの巻
最終章「リビング編その2」をお送りします。

(これまでのレポートはこちら

□before

もともとはキッチンが壁で仕切られており、オープンキッチンなのに
閉塞感がありました。

リビングの、黒を基調としたインテリアに年代を感じます。


□工事中

ごっついコンクリートが現れました!
壁を壊し、配管なども全て一新します。

コンクリートやGLボンドの跡が、
まさにリノベーション現場と言った画です。

□after

視界がずっと抜けるように、ついついつけてしまうキッチンの
吊り棚などの収納物を極力省きました。
シンプルな暮らし方ができるO様だからできることですね。

優しい色味だけど存在感のある木目を持つナラ材を
フローリングやダイニングカウンターなどに使用し、
真っ白な壁と天井と合わせてシンプルで明るい空間になりました。

ちょこちょことお送りしてきたO様邸リノベーションレポートも最終回。

こうやってBefore~Afterまで比較してみると
リノベーションでできちゃうことってたくさんあるなと改めて思いますね。

3面開口という物件の好条件や、O様の丁寧な暮らしぶりを
最大限に活かせるおうちになったのではないでしょうか。

関連記事

N様邸@山手 偶然出来たわけではないロフト... こんにちは。okadaです。   本日...
団地☆びっくりビフォーアフター(トイレ・洗面台編)... 団地リノベーション見学会が無事終了いたしました。 多くのみ...
解体して初めて分かることもあるんです!...  こんにちわokanoです。 新たなリノベーシ...
《キッチンを囲む家族のリノベ★プレゼンに向けて》... こんにちは。 めじろ台のリノベーション現地調査の次は、 プレ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事