H様邸@武蔵小杉 建具がようやく取り付きました!

H様邸@武蔵小杉 建具がようやく取り付きました!

H様邸@武蔵小杉、引渡は終えていたのですが、建具のみ取り付いていない状態でした。それがようやく、取り付きました!!

こちらがトイレの建具。

白い建具で、ガラスはチェッカーガラス。

床のテラコッタタイルと合ってます。

こちらがリビングダイニングへの扉。

アンティーク感を出すために、塗装にムラを付けてもらいました。新規で作った建具には見えないです!

ガラスは模様の入ったガラス。ガラスの向こうがやんわり見えますね。

そしてこちらが、寝室に入る為の建具。

これも塗装にムラを出してもらいました。

重厚感ありませんか?

このムラ感を伝えるのがとても難しくて、アンティーク建具の写真を見せながら、作ってもらいました。

アンティーク感というのは加減がなかなか難しいものだと改めて思い知りました。

(okada)

関連記事

【両国リノベーション】物件は「箱」として見るべし... こんにちわ。 前回まで播磨坂のリノベーションと同時並行...
細部に拘ったリノベーション:浴室工事が着々と進んでます!... こんにちはokanoです。 最近現場工事の進捗ブログを書い...
住宅ローン、決めました☆ 自宅マンションの住宅ローン。 やっと決めました。 私の場...
眺望がすてきな物件★リノベーションの現場5... こんにちは、tanakaです。 前回に引き続きリノベー...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事