H様邸@松戸 解体工事着手

H様邸@松戸 解体工事着手

本日は、GW前に着工したH様邸@松戸の解体工事の現場をご紹介。こちらが解体の様子。

実はこのお宅、築8年程度と築年数が浅かった事もあり、

既存のユニットバスや壁・天井の下地を再利用しています。

床の下地も再利用。寝室1部屋も仕上げのみ変更。

ですので、解体現場がいつもの様なスケルトン状態ではありません。

これはこれで、価格を抑える肝になっています。

そのかわり、オーダーのキッチンや収納、家具にお金をかけています。

ドコに拘るのかを明確にして、優先順位をはっきり付けられれば、

希望を叶えられるかもしれません!

竣工は6月中旬頃です。時々レポートしていきますので、お楽しみに。

関連記事

K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2... 本日はK様邸@鶴見、完成のようす第2弾をレポートいたします。...
細部に拘ったリノベーション:設計のために壊してきました!... こんにちはokanoです。 毎度のことになってきましたが、...
加賀100平米リノベ:DIYで完成間近!... こんにちはokanoです。 6月末にブログで紹介しました「加...
《キッチンを囲む家族のリノベ★LGS下地組》... こんにちは。 前回の《めじろ台リノベーション★墨出し確...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事