驚きの天井高が発覚したリノベーション

驚きの天井高が発覚したリノベーション

先日、設計を終え、解体途中の現場に行って参りました。

設計期間中、ウンウンうなりながら竣工図と格闘した結果、

現状の天井を解体すると、驚くくらい高い天井高が確保出来るのではなかろうか。と、予想していたのですが、、、、、

さて、こちらが解体前のお部屋。

普通の天井高ですね。

そして、これが解体された後の様子。

ドーン!

驚きの天井高です。

最大で4.5m程度の天井が出現しました。

設計段階では、天井裏が隠蔽されていたので確証はなく、

おそらくこうだろうという推測のもと図面を書いていたのですが、

解体してみてほぼ設計通りという事が分かり思わずにんまり。

こちらのマンションは、このような驚きの天井高が確保出来たり、階段があったりと少し変わってます。

そして、ビニルクロスを剥がしたこのモルタルの質感。

このように、本来隠されている部分が露になったときってなんか良いですよね。

これに塗装したり、木を貼ったりと、仕上げをしていくのは、お化粧をしていく感じでしょうか。

こちらのお宅では、あまり化粧をせずに、スッピンを生かした設計としています。

壁式構造でしたので、大きな間取り変更は出来ませんでした。

平面的に大きなお部屋を確保する事も出来ません。

が、ここには驚きの天井高があります!!

このびっくりするくらい高い天井高を生かして、ロフトを作る予定です!

関連記事

K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2... 本日はK様邸@鶴見、完成のようす第2弾をレポートいたします。...
お客様宅レポ☆@外苑前 こんにちは! 本日は、外苑前のO様邸へ、 これから設計を始め...
床暖房よ、さようなら。 自宅リノベーション計画。 現在、お見積もり中です。 夢の...
リノベの現場レポート!〜55㎡に家族3人で広く気持ちよく住む〜... こんにちは、kuwayamaです 5月のブログでフルス...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事