W様邸@目黒リノベーション 床工事

W様邸@目黒リノベーション 床工事

Wさまリノベーション工事レポート第3段

これまでの記事はこちら

壁の下地組もほぼ終わり、フローリング材を張る工事にはいっていきます。

マンションなので、フローリングを敷く前に遮音性能のあるパネル材や
マットをコンクリートスラブの上に施工します。

床が仕上がってくると、一気に部屋っぽくなります。
やっぱり無垢のフローリングっていいですねー

床工事と同時に、壁のボードを張る前のいろいろな仕込み作業を行います。

この仕込みが重要。
扉の枠なんかもしっかり壁に固定して、強度を確保します。

壁のむこうに見え隠れしているのが、アンティーク建具。
W様セレクトのかっこかわいいドアです!

またこんどじっくりお見せします

だんだんと部屋っぽさが増してきたWさま邸。
次は造作工事などについてレポします!

関連記事

H様邸@鷺沼 設計スタートします! H様邸@鷺沼、新プロジェクトスタートです!現地調査を終え、つ...
【茗荷谷リノベーション】塗装で雰囲気を変える... >>>>>>>>>>これまでの茗荷谷リノベーション<<<...
EcoDeco設計レポ:New project_B様邸@中野スタート!... こんにちはokanoです。 もうすっかり秋空で...
リノベ現場レポ☆壁の塗装 いつもお世話になっている工務店さんに 「クロスを剥がして、...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事