W様邸@目黒リノベーション 完成の巻2

W様邸@目黒リノベーション 完成の巻2

Wさまリノベーション工事レポート第6段
W様邸の完成レポ最終回をお送りします。

こちらリビングから廊下方向を見たようす。

あまり専有面積が大きいわけではないので、少しでも広く見えるような計画に。

キッチンと奥の寝室を窓でつなぎ、視界と風が通るようにしました。
キッチンには古材のカウンターを沿わせ、ダイニングとの関係性を持たせています。

こちらはテレビ台とCDラック。
ラックの先端にはコボレ止めを設け、
「面陳」(CDのジャケット面を見せて陳列すること)
も可能にしています。

こちらは小上がりスペース。
壁の真っ白いブリックタイルが少し変化をもたらしています。

アメリカンスイッチとアイアンフレーム+ポリカーボネートの扉。
小さい引手はオリジナルで製作。
盤面をポリカにすることで、光が通り、奥行き感が出ますね。

W様のいろんなこだわりが詰まったリノベーション。
どんな悪条件も、楽しみながらクリアすることができたのも、
素材やパーツをうまく組み合わせながら
空間をつくることができたからでしょうか。

これからの暮らしも是非楽しんで頂けたらうれしいです!

それでは以上、W様リノベレポートをお送りしました

(nomura)

購入派には!中古マンション×リノベーション

EcoDeco

 

賃貸派には!セルフリノベ向きの賃貸物件探しから、DIYサポートまでの

もぐら不動産

関連記事

Wさま邸リノベーションスタート! いよいよ始まるWさまのリノベーション工事。 これから定期的...
S様邸@青山 塗装中! S様邸がだんだん出来てきました。 施主支給の材料も全て揃い...
【ピアノと暮らす、ゆったり過ごせる家】MUJIのドアノブ!... こんにちは、kuwayamaです。 さて、シリーズでお...
【ピアノと暮らす、ゆったり過ごせる家】フルスケルトン!... こんにちは、kuwayamaです。 今日は雨が降り、と...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事