運河に佇むリノベーション〜完成レポート vol.1〜

レポートを続けていた運河沿いのマンションリノベーションプロジェクトがようやく完成しました。完成の様子をレポートします!

まずは玄関。


正面に鏡のようなものが見えますね。実はこちら、ステンレスの鏡面仕上になります。そして実は、これは玄関収納の扉になっているのです!
ステンレスの鏡面仕上げの面積が大きいので、なんか不思議な感覚になりますよね。


こんな風にたっぷりの収納。分電盤も新しく入れ替え、回路数を増やしています。

この反対側の写真がこちら。


玄関はモルタル仕上。フローリングはオークのフローリングです。

そして、正面に見える家具。前回お話ししたラワン合板の家具なのですが、これが、壁から壁まで続いていきます。


凄く長いです。
8.5m超えの家具です。


この廊下からもバルコニーからの最高の景色が見えます。迫力がありますね。


今回の照明は、写真のように、少し工夫していて、露出ボックスに直接電球が付いているように設えています。電球はLED電球です。ちゃんと省エネも考えてます!

そして、実はこの照明は熱感スイッチになっています。ですので、玄関に入ったら勝手にスイッチが付きます。

新築マンションのようなスペックと思われるかもしれませんが、実際とても便利ですよね〜

さて、W様邸の完成レポート。まだまだ続くので乞うご期待!

>>次の記事「完成レポートvol.2」はこちら

関連記事

千葉流山リノベ現場レポvol.2:ダクトがたくさん出現!... こんにちは、kuwayamaです。 7月頭に着工した現...
リノベーション設計打合せ、実況中継!【F様邸@横浜山手】... こんにちは、kuwayamaです。 今日は、リノベーシ...
みんな気になる解体現場、理事会が大集合!... こんにちはokanoです。 先日解体工事が完了した現場に行...
旗の台リノベーション〜計算されたプライベートスペース〜...   旗の台リノベーションレポ、第3回目です。》》旗の台リノベ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事