練馬のリノベーション完成しました!Part1

こんにちは。

練馬区のリノベーションが先日完成しました!
今回は、EcoDecoとG architects studioの田中さんの初コラボです♪

三面開口のある角部屋の1階、マンションの生け垣が程よい高さと
ボリュームで外からの視線も気にならないお部屋です。
既存の間取りは和室があったり細かく部屋が分かれていましたが、
大きく仕切り直すことで広々して風の抜ける空間となりました。

お施主様の希望でアクセントカラーに赤と青を使っています。
建具、キッチンの腰壁、洗面収納、棚板、寝室の壁面をラーチ合板
とすることでラフさもありつつ、
アクセントカラーの効いた素敵なリノベーションが完成しました♪
引き渡し時写真です、是非ご覧下さい。
カメラマン:森田純典  Junten Morita

扉も一部分染色して木目を残しながら変化を付けたり、
キッチンに貼ったタイルも赤と青の2色になっています!
全体にバランス良く「ちらっ」と見えるアクセントカラーいいですね♪

設計の田中さん、工務店の代表も田中さん、EcoDecoの私、田中と
田中づくしのプロジェクトとなりました!

先日の小林のスタッフ紹介ブログで「食、食、リノベ、食。」と紹介されましたが、
2015年の締めくくりは「食」ではなくて「リノベ」のブログでした!笑

=====年末年始休業のお知らせ=====
27年12月29日(火)〜28年1月3日(日)の休業に伴い、
上記期間ブログもお休みさせて頂きます!
4日より、通常営業を開始致します。
===========================

今年度のEcoDecoスタッフブログのご拝読ありがとうございました。
しばらくお休みを頂きますが、
また、年明け4日からよろしくお願い致します!

2015年も残すところあとわずか、
みなさま良いお年をお迎えください★

《練馬のリノベーション完成しました!Part2はこちらから》

(tanaka)

book_banner600_100

関連記事

すっぴんの壁と化粧する壁 本日は、前回お見せしたお客様のリノベーションの現場のお話。前...
千葉流山リノベ現場レポvol.4:壁をはる... こんにちは、kuwayamaです。 9月中旬に完成した...
I様邸@上野 順調に工事が進んでいます。... 先日、I様邸@上野の現場お打ち合わせに同行させて頂きました。...
3世代をつなぐ団地リノベーション:現場で打合せ!... こんにちはokanoです。 4月に、プランニングを進め...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事