H様邸@武蔵小杉 ワイルドな梁が取り付きました。

こんにちわ。okadaです。

 

先週に引き続きH様邸の現場の様子を。

こちらがエントランス。

壁が斜めになっています。

写真で見るとなおさらですが、不思議な空間になっていますね。

こちらはダイニングから洗面室を見ています。

ここには大きなガラスが入ります。

スケスケの洗面室ですので、裏にロールスクリーンを仕込む予定です。

人によって好き嫌いが分かれますが、ガラス張りにすると開放感が出て、部屋も広く感じます。

何やら職人さんが取付けていますが、実はガラス引戸の上レールを取付けています。

上レールから引き戸を吊る仕様にしているので、通常、そのレールが大きく全面に出て来てしまうのですが、今回はそのレールを隠すように納めています。

職人さんがかなり苦労していましたが、その甲斐あって、レールが目立たないようになんとか納められそうです。

さて、写真に見えるコンクリートの梁の左側に梁っぽい物体が見えますね。

拡大してみると、

こんな風になっています。

じつは、これ、化粧梁と呼ばれる材料で、構造体とは全く関係のない梁です。

こういうのが結構出回っているようです。

木製です。ワイルドです。

平面的に斜めに取付けているので、大工さんがかなり苦労していました。。

お疲れさまです。

さて、どんどん工事が進んでいるH様邸、工期的に間に合えば、H様邸のご好意で引渡前にオープンルームを開催出来るかもしれません。

詳細は後日ご報告致します。

次回は仕上げがされていると思いますので、グッと雰囲気が分かると思いますので、こうご期待。

(okada)


blog_case47_600_100

関連記事

職人さんとお客さまを見間違える 間もなく完成を迎えるT様@要町。 とってもユーモアのあるご...
H様邸@鷺沼 詳細レポート③ 本日もH様邸@鷺沼の詳細レポートをお送り致します。H様邸の天...
H様邸@鷺沼 ただいま工事中! 本日は、ただいま工事中の現場、H様邸のご様子をお伝え致します...
A様邸@下落合を振り返る〜完成しました!vol.2〜... こんにちわ。okadaです。 A様邸@下落合を振り返って来...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事