H様邸@武蔵小杉 壁の下地が立ち始めました!

こんにちわ。okadaです。

 

つい先日、新しい設計スタッフが入ってきました。

後々ご紹介できればと思います。

 

さて、年末から着工し始めたH様邸@武蔵小杉。

昨年中になんとか解体工事が終わり、現在壁の下地となるLGSガ立ち始めました。

こんな感じです。

あれ!壁の下地が奥に行くにつれて斜めになっていますね。
これ、もちろん施工ミスではありません。
わざと平面上で斜めにしているのです。
あれ!
外部に面する壁が解体されていませんね。
実はこれもわざとです。
元々断熱材が入っているという事と、解体する費用がもったいないので、既存の壁の上に新しいボードを貼る計画としています。
RC打放しの壁が好きな方の場合は、このような事が出来ませんが、塗装でも良いという方には減額も含めて提案させてもらっています。
このマンションの躯体はとても綺麗です。
天井はほぼこのままの状態で完成となりますので、綺麗で良かった。と一安心。
躯体にはマジックで、当時の打ち合わせ内容が書かれていたりしているので面白いです。
H様邸@武蔵小杉は2月初旬〜中旬に完成予定となっています。
徐々に全貌が明らかになってきますので、今後も楽しみにしていて下さい。
(okada)
soudan600_100

関連記事

3世代をつなぐ団地リノベーション:壁の塗装はDIYで!!(2)... こんにちはokanoです。 師走ですね〜。 さて、前回に...
EcoDeco初☆赤羽でのプロジェクトが開始です... EcoDecoで人気の高いエリアは、 世田谷区、杉並区、目黒...
町屋で解体調査 こんにちはokanoです。 暑い日が続きますね。 今...
Yさま邸リノベーションスタート! これからいよいよ始まるYさまのリノベーション工事。 これか...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事