戸建てリノベ:工事完了!

こんにちはokanoです。
7月頃からブログで工事の経過を報告していた「戸建てリノベ」が工事完了して、
引渡となりました!

木造2階建ての新耐震物件を、1階の寝室部分はリフォーム程度に表装の変更を行い、
玄関の土間スペースや2階の間取りは施主のご要望に沿って、暮らしやすいレイアウトに
変更をしたリノベーション工事でした。

【過去の記事】
>>戸建てリノベ:解体が始まりました!
>>戸建てリノベ:間取り変更!
>>戸建てリノベ:見上げてみよう!


過去のブログでも載せていましたが、個室だったキッチンをダイニングと一体で使える
キッチンに変更して、動線計画を整えることで「人の居場所」を解決しています。


構造的に柱は残さないとダメでしたが、リビング/ダイニング/キッチンの3つの関係性が
ちゃんとした!という感じになっています。


<Before>

<After>
写真だけだと、大して変更していないような感じになってしまい残念、、、、


フローリングはオーク材を採用。
節もあり、虎斑もあり、表情豊かですが落ち着いた雰囲気でよかったです。


こちらも過去のブログで載せましたが、もともとの玄関はタタキのスペースが狭くて、
「靴を脱ぐ場所」という印象でしたが、土間スペースを拡張することで、
ゆったりとした空間になりました。


手すりも金物で製作したので軽やか!!

全体的に奇抜なコトはしていませんが、施主が暮らしにくいと感じていたところを
暮らしやすく改変させることができて本当に良かったです。

okano

soudan600_100

関連記事

「壊してみないと分からない」はリノベーションの醍醐味?... リノベーションには、壊してびっくりすることが多々あります。 ...
Wさま邸リノベーションスタート! いよいよ始まるWさまのリノベーション工事。 これから定期的...
猫の家プロジェクト始まります! こんにちはokanoです。 先日リノベーションの新たな...
インテリアデザイナーの自邸 O様邸@鷺沼 完成しました!... 今年の2月に物件を購入頂いてからはや8ヶ月。とうとう、O様邸...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事