団地リノベーション☆N様邸@森下が完成しましたー!

団地リノベーション☆N様邸@森下が完成しましたー!

こんにちはokanoです。

 

ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、
今月の7日にN様邸@森下の物件を引渡しました!

6月中旬に設計契約を交わしてから約半年のプロジェクトでした。
設計初期にプレゼンしたイメージをほとんど変えるこなく、
完成&引渡となりましたが、半年ってあっとゆーまですね。
長いようですぐ終わったような感覚です。

ご夫婦で山登りがご趣味というこもあり、エントランスは
「ガレージ」をイメージした総木板貼りの空間にして、
キッチンにはモルタルの天板を使用するなど、
ラフなテイストをスパイスとして加えてみました。

当初描いていたスケッチはこちら↓


完成はこちら↓


エントランスにはボルタリングができる壁を設けて
趣味を楽しめる空間になりました。

 キッチンのモルタル天板が空間を引き締めてくれてます!

 

12月に引渡をしましたが、家具が納期3ヶ月だそうで
本当の完成は春になりそうです。
これをベースにいろいろ手をかけていって頂けると
設計者としてもうれしい限りです。

N様、ありがとうございました。
引き続き部屋づくりを楽しんで下さい!
よろしくおねがいしまーす♪

okano

 

>>追記 N様@清澄白河の事例インタビューを公開しています!

玄関-1

団地リノベーション!休日は家でボルダリング
アウトドアを楽しむ家

暮らしに対する想いが似ているN様ご夫婦が自分らしく暮らすために選んだリノベーション。玄関から左右振り分けの間取りのため、常に行き来するエントランスは単なる通路ではなく、ボルダリングや登山を楽しむ大切な趣味の空間となりました。

soudan600_100

関連記事

既存の設備を生かしたリノベーション【K様邸@片倉町】... こんにちわ。okadaです。 つい先日お引渡を終えたお客様...
玄関を開けたら…地面 最近、いくつかの場所で 一気にリノベプロジェクトがスタート...
リノベ現場レポ@下馬//現場確認〜引渡し... 皆さんこんにちは、yanoです。 気づけばもう10月。最近...
「壊してみないと分からない」はリノベーションの醍醐味?... リノベーションには、壊してびっくりすることが多々あります。 ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事