メゾネットの暮らし方:新プロジェクトスタートです!

メゾネットの暮らし方:新プロジェクトスタートです!

こんにちはokanoです
新規のリノベーションプロジェクトが千葉県で始まりました!
今回は約95㎡のメゾネットタイプの間取りです。

「メゾネット」はマンションの1フロアではなく、上下2層に
分かれている2フロア形式の部屋のことになります。

今回のマンションは各住戸の形状がパズルのようになっていて、
上下で広さが異なり上階の方が広い間取りです。
(入口や水廻りも上階にあります)

部屋の中は分譲当時のまま使われていた様子で、内装はクロスが
一部はがれたりと、、、リノベーション欲を刺激する状態!!


玄関の段差は60mm。この廊下部分のみ床上げされている状況だったので、
配管を通すためにここだけ上げたのでしょうね。


中に入ると1段下がるのですが、ここの段差は135mm。
「ん??」
「玄関より下がってる、、、、?」
室内に入って早々、謎掛けのような状況が、、、、。



懐かしい感じがするキッチン収納などがあり、昭和の空気を感じる事が
できました。


メゾネットなので当然階段もあります!!



結露がひどかったのでしょうね。クロスがゴワゴワになって剥がれて
しまっています。
(売主さんはこの状態のまま住んでいたとか、、、。すごいなぁ)

さてさて、こんな感じでワクワクしつつ現地調査を行ったのですが、
やはり分からないことも多く、早く壊したい!という気持ちで一杯です。

ここからどう生まれ変わるのか!?
乞うご期待☆

okano

blog_case47_600_100soudan600_100

関連記事

T様邸@亀戸リノベーション木工造作工事... T様邸@亀戸のリノベーション、今回は本格的にはじまった造作工...
サンプル作ってみました。 設計を進めていくなかでタイルなどのサンプル確認を行っているの...
【茗荷谷リノベーション】塗装で雰囲気を変える... >>>>>>>>>>これまでの茗荷谷リノベーション<<<...
1分の1の階段のモックアップで検証 今週末お引き渡し予定のS様邸。 建築家さんと施主のS様とお...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事