EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_1〜

EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_1〜

>>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベーション<<<<<<<<<<

①着工編
②解体編
③家具編

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<<<

こんにちわ。

EcoDeco初の戸建リノベーション。
初めてお会いしたときから6ヶ月を経てようやく完成しました。
「明るい家にしたい」という、シンプルだけど大切な思いを胸に、
弊社にお越し頂いたのが懐かしいです。

さて、この「明るい家」というのをどのように実現したのか。
before/afterで見て行きましょう。

まずはbefore

これらがリノベ前。
内装の色味、モノの多さからドンヨリしている雰囲気がありますよね。。

それでは、リノベーションでどのように変わったのか。

同じ家?と思えない程変わっていますね。
もちろんここから家具が入ってくると変わってくるのですが、
大分明るくなりました。

リノベ前のドンヨリしている雰囲気を解消する為に、
・明るい内装材を選ぶ。
・モノが溢れない様に造り付けの収納を作る。
という2つを意識しました。
内装材も種類を絞り、煩雑にならないよう。
収納も、取手などなるべく付けないよう。

まずは2階のbefore/afterをお届けしました。

(okada)

blog_case49_600_100

関連記事

「住む」ことに介入するためのリノベーションという手段... 以前、ご案内した賃貸マンション。 この賃貸マン...
【IKEAを活用!500万のひとり暮らしリノベ】洗面脱衣室編... 30平米のリノベーション事例@杉並区 【IKEAを活用!5...
運河に佇むリノベーション〜完成レポート vol.5/完結〜... こんにちは。okadaです。沢山の方に読んで頂いていま...
メゾネットの暮らし方:間仕切り工事などなど進行中... こんにちはokanoです。 1月から工事がスタートしたメゾ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事