1分の1の階段のモックアップで検証

1分の1の階段のモックアップで検証

今週末お引き渡し予定のS様邸。

建築家さんと施主のS様とお話をしていたら、面白い話を聞くことが出来ました。

天井の高いS様邸には、ロフトがあります。
ロフト上部の高さをある程度とるため、
その下の寝室は、少しくぼんでいます。


リビングから、2段の階段を下がると寝室。

「この階段の位置を決めるのに、沢山検証しました!」とS様。

すると、建築家さんが
iPhoneに保存された動画を見せてくれました。

S様ご夫妻が、コンクリートブロックを重ねた
階段のモックアップを上り下がりしながら、
頭をぶつけないようなロフトと階段の関係を検証している動画でした。

地味だけど、毎日の生活を送る上でとっても大事な箇所ですものね!

本物と同じスケール感で検証をするなんて、
かなり丁寧だけど、そのお陰で頭上を全く気にせず
階段周りを使えます。

細やかに、住む人に合わせて作っていく。
リノベーションの醍醐味をひとつ、感じました。

関連記事

H様邸@北千住 3月に取材にお伺いできることになりました。... こんにちは。ayakaです。 昨年10月にお引き渡しが完了し...
細部に拘ったリノベーション:設計のために壊してきました!... こんにちはokanoです。 毎度のことになってきましたが、...
K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻2... 本日はK様邸@鶴見、完成のようす第2弾をレポートいたします。...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事