T様邸ビフォーアフター☆この家がこうなりました!天井編

T様邸ビフォーアフター☆この家がこうなりました!天井編

先月、お引き渡しを終えられたT様邸の
ビフォーアフターヾ(@^(∞)^@)ノ

毎回思いますが、T様邸レポートは、

他のレポートよりもマニアックな視点A=´、`=)ゞ

一体誰が読んでくれるのだろうかと思ったりもしますが、

リノベマニアな方、ぜひ初回からお読み頂けるとうれしいです!

前回のレポートはこちら

工事前からのレポートはこちら

リノベーションをなさる方のほとんどは

天井の高さで開放感を出したいとおっしゃいます。

古ーいマンションは今よりも天井が低く、

2.2mだったり2.3mくらいのマンションが多いように思います。

T様もおなじような考えでしたが、最上階だったことで

天井剥き出しにできず…

詳しくはこちら(T様邸工事レポ2☆天井の仕上げ方)

フレキシブルボードで変身!

その変貌ぶりはこの通りですアンパンマン

★before

東京リノベーション事情

うーん汗
壁も天井も、模様だらけ。
味ありすぎです!

☆スケルトン
東京リノベーション事情
天井の木軸が現しの状態ですね。
ふむふむ、これが…
こうなって
☆工事途中
フレキシブルボードをとめてるところです。
東京リノベーション事情

こうなります!

☆After

東京リノベーション事情

綺麗な配線の照明です。

レールつきのタイプにする方が多いですが、

T様はここも個性的。

天井の仕上がりの感じは、モルタルっぽい印象。

わざとビスで留めて無骨感を出しています(‐^▽^‐)

次回は、床編をお届けしますね!

(amai)

関連記事

H様邸@鷺沼 ようやく始まります! 昨年11月に顔合わせを行い、ひそひそと設計を進めていたH様邸...
K様邸@西荻窪 引渡レポ vol.3 今日はK様邸の番外編を☆ K様は諸事情あり、費用を抑え...
Iさま邸リノベレポ〜スケルトンの巻 いよいよリノベーション工事がスタートした浦和のIさま邸。 ...
H様邸@松戸 もう少しで竣工です! 順調に進んでいるH様邸@松戸、順調に進みすぎて、もう少しで竣...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事