T様邸@亀戸リノベーション 塗装工事

T様邸@亀戸リノベーション 塗装工事

T様邸@亀戸のリノベーション、今回は塗装工事のようすをレポします。

過去の記事はコチラ

壁や天井を白く塗装しているようす。
実際は塗る工事よりも、塗る前の下地を調整する工事が重要なんです。
デコボコなどが無いか下地状態を確認しながら塗っていきます。

寝室のようす。
色が切り替わる場合は、しっかりテープで養生して、
切り替わりのラインがまっすぐ通るようにします。

廊下の塗装もどんどん進行中。
扉などは木の色をナチュラルにいかします。

次回は家具工事などをレポートいたします!

関連記事

Tさま邸@恵比寿 リノベ完成のようす1... 先日リノベーション工事が完了したTさま邸。その様子をレポいた...
ちょっかいを出す大切さ vol.2(現場出張編)... 皆さんこんにちは! 前回のブログはこちらから⇒ちょっかいを...
団地☆びっくりビフォーアフター(キッチン編)... 次は、キッチンです。 【ビフォー】            ...
驚きの天井高が発覚したリノベーション... 先日、設計を終え、解体途中の現場に行って参りました。 設計...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事