T様邸@亀戸リノベーション 塗装工事

T様邸@亀戸リノベーション 塗装工事

T様邸@亀戸のリノベーション、今回は塗装工事のようすをレポします。

過去の記事はコチラ

壁や天井を白く塗装しているようす。
実際は塗る工事よりも、塗る前の下地を調整する工事が重要なんです。
デコボコなどが無いか下地状態を確認しながら塗っていきます。

寝室のようす。
色が切り替わる場合は、しっかりテープで養生して、
切り替わりのラインがまっすぐ通るようにします。

廊下の塗装もどんどん進行中。
扉などは木の色をナチュラルにいかします。

次回は家具工事などをレポートいたします!

関連記事

事務所、引っ越します。DIYでフローリングを張る... こんにちは! トンカチを打ちすぎて、右手首に湿布を貼っ...
3世代をつなぐ団地リノベーション:壁の塗装はDIYで!!(2)... こんにちはokanoです。 師走ですね〜。 さて、前回に...
【T様邸リノベ@東陽町】リノベーションの現場完成しました!... こんにちは、tanakaです。 数回に渡ってご紹介して...
S様邸@東戸塚 引渡 つい先日、S様邸@東戸塚が引渡を迎えました。 こちら、築...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事