EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_1〜

EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_1〜

>>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベーション<<<<<<<<<<

①着工編
②解体編
③家具編

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>><<<<<<<<<<<<<<<<<<<

こんにちわ。

EcoDeco初の戸建リノベーション。
初めてお会いしたときから6ヶ月を経てようやく完成しました。
「明るい家にしたい」という、シンプルだけど大切な思いを胸に、
弊社にお越し頂いたのが懐かしいです。

さて、この「明るい家」というのをどのように実現したのか。
before/afterで見て行きましょう。

まずはbefore

これらがリノベ前。
内装の色味、モノの多さからドンヨリしている雰囲気がありますよね。。

それでは、リノベーションでどのように変わったのか。

同じ家?と思えない程変わっていますね。
もちろんここから家具が入ってくると変わってくるのですが、
大分明るくなりました。

リノベ前のドンヨリしている雰囲気を解消する為に、
・明るい内装材を選ぶ。
・モノが溢れない様に造り付けの収納を作る。
という2つを意識しました。
内装材も種類を絞り、煩雑にならないよう。
収納も、取手などなるべく付けないよう。

まずは2階のbefore/afterをお届けしました。

(okada)

blog_case49_600_100

関連記事

Iさま邸リノベーションスタート! いよいよ始まるIさまのリノベーション工事。 これから定期的...
《キッチンを囲む家族のリノベ★現地再訪》... こんにちは。 めじろ台リノベーションも 設計契約から打ち合...
リノベの現場レポ:完成が見えてきました@横浜山手... こんにちは、kuwayamaです。 昨年末にお引き渡し...
《キッチンを囲む家族のリノベ★床と壁完成しました》... こんにちは。 めじろ台のリノベーションの現場は、石膏ボ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事