扉が繋ぐリノベーション!
こんにちは、kuwayamaです。

突然ですが、先日の現場の帰り道…

IMG_2972
M様邸の解体で不要になったクローゼットの扉を持つokanoです。
(M様邸の現場の様子はこちら▶)

okanoと私で扉3枚を担ぎ〜電車に乗り〜、
恵比寿のEcoDecoオフィスまで持ち帰りました。

ルーバーが付いている折れ戸なのですが、
一から製作となると結構なお値段になってしまいます。。
扉の大きさは変更することが出来ませんが、
きれいにして塗装し直せば、十分使えます☆

まだどちらの物件で使うかは未定ですが、
別のリノベーションの現場でいつか再利用させて頂く予定です。
(M様、ありがとうございます!)

実はこのように扉が現場を渡ること、今回が初めてではないのです!

リノベ本の表紙も飾ったU様邸@等々力から、
ボルダリングが玄関でできるN様邸@清澄白河へ…

Ntei_door Ntei_door

U様邸から廃棄を免れた収納扉が、
N様邸のリビングの収納扉として素敵に活用されています♪
インタビューの中でN様は「等々力に脚を向けて寝られない」と
仰っています笑

実はU様邸の扉、N様邸だけではなく、別の物件にも。。。

続きはこちら

続:扉が繋ぐリノベーション

kuwayama

soudan600_100

 

関連記事

リノベーション見積もり プランが出来て、概算見積もりが出てきた 自宅リノベーション...
解体工事の様子 解体工事の現場は普段あまりお客様にご覧いただくことはありませ...
Wさま邸リノベーションスタート! いよいよ始まるWさまのリノベーション工事。 これから定期的...
o様邸 お引越し 先日引渡しを終え、本日お引越しされました。まだ完璧に是正され...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事