Oさま邸リノベーション完成!その5

Oさま邸リノベーション完成!その5

今回はOさま邸の
リノベーション ビフォー~アフターの巻
その5「リビング編1」をお送りします。

(これまでのレポートはこちら

□before

玄関から廊下を通ってリビングへ。
しかしくねくね曲がった廊下が煩わしい!
廊下の幅も狭いので窮屈な印象がありました。

元寝室。
ピンクの建具やら、ダウンライトを仕込むためにわざわざ作った梁が
ごちゃごちゃした感じがありました。

□after

奥に見えるのは壁面収納。
扉はフローリングと壁面の中間くらいの色です。

廊下をぬけるとこのような1つ大きめの空間があるので
廊下自体の閉塞感もありません。ここに本棚を設けてます。
(プレリビングとでも呼びましょうか)

この写真は本棚の下地工事中のようす。
こんなふうにしてアームを壁から出しておく事によって
棚板が浮いているかのような施工ができます。

新しい寝室のようす。
開放感のある建具で仕切るだけの、ゆるやかな間仕切り。
完全に仕切るより、リビングと一体にして広さを出すというのは
さすがO様の潔さです。

床にもちょっとした工夫が。
竹でできたこのレールを、

建具のレールとして使ってます。
アルミなどは目立ってしまうので、フローリングとなるべく同じような
見た目のものを使用しました。

では次回いよいよリノベーションレポートの最終回をお送りします!

関連記事

播磨坂のリノベーション 風と光を感じる住まい... >>>>>>>>>>播磨坂のリノベーション まとめ<<<...
EcoDeco初の戸建リノベーション!〜遂に完成。before/afterで振り返る_2〜... >>>>>>>>>>これまでのEcoDeco初の戸建リノベー...
Iさま邸リノベレポ〜スケルトンの巻 いよいよリノベーション工事がスタートした浦和のIさま邸。 ...
リノベーション新プロジェクトスタートです!@小岩... こんにちわokanoです。 先日新たなプロジェクト【M様邸...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事