Y様邸@北習志野 壁が立ち上がりました。

Y様邸@北習志野 壁が立ち上がりました。

Y様邸の現場に行って来たのですが、もう既に壁が立ち上がり始めていました。

あれ!?先週解体し終わったばかりなのに!!

大工さんの腕ですかね。Y様邸では外壁に面する部分に断熱材を入れています。

築45年近い建物なので、さすがに断熱無しですと寒いですよね。

また、何度か内装改修をしているようで、仕上げを剥がしてみると、漆喰やらクロスやら色々出て来てしまい、撤去のきりがない!と判断しました。

当初は既存の躯体に塗装仕上げだったのですが、これをやめて、躯体の前に木下地を組んでボードを貼って塗装する事に。

少し割高になりますが、撤去ばかりに時間を掛けていられないし、新たに下地を組んだ方が水平・垂直の精度が出るんです。

次のY様邸の現場レポートでは、壁が貼られ、床も貼られ、大分出来ている予定ですのでお楽しみに!

Yさま、いつもいつも現場にオカシや飲み物の差し入れをして頂き、本当にありがとうございます。

大工さんも大喜びです!

関連記事

部分リノベで大人な空間に。vol.5 こんにちは、kuwayamaです。 「部分リノベで大人...
【T様邸リノベ@東陽町】リノベーションの現場完成しました!... こんにちは、tanakaです。 数回に渡ってご紹介して...
アクセントカラーを考える〜ピーコックブルー編〜... 先週に引き続きT様邸@田園調布のお話。 壁にアクセントカラ...
《キッチンを囲む家族のリノベ★LGS下地組》... こんにちは。 前回の《めじろ台リノベーション★墨出し確...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事