リノベ現場レポ☆壁の塗装

リノベ現場レポ☆壁の塗装

いつもお世話になっている工務店さんに

アンパンマン「クロスを剥がして、ボードに直塗りした状態が見たいです」
と言ったら、
・・・フッ「ちょうど、今日塗装はいるよ!」
とのこと。

イエーイ!顔

普段、コーディネーターが現場に入ることはほとんどありませんが、
言ってみてよかったです。
塗るのが夕方以降ってことで、日が沈んでからの見学になりました。
梁は、クロスを剥がされ、ボードがむき出しの状態。
右の一部が一度塗りされてるの、わかりますか?

東京リノベーション事情
近づくと、こんな感じです。
右が一度塗り、
左がボードむき出しの状態です。
東京リノベーション事情

引くとこんな感じ。
く…暗くてわからない…汗
まだ一度塗りなので、すこしパテが透けてます。
斜めの大きな線は、全部ただの影です。

東京リノベーション事情

通常、ボードも新しいものに張り替えてから塗装をしますが、
工費を抑えるために、

既存のクロス(壁紙)を剥がす→パテ埋め
塗装を2度塗りするご提案をすることもあります。

今回のお部屋は、まさにそれ。
質感は、少し凹凸が大きめで、ざらっとします。
私は、逆にその表情がいいなと思ってます。
パテ埋めをしっかり施しているので、
変にでこぼこする訳ではありませんよ~笑

ちなみに、
一度塗りをした後、角の部分が浮いたりしてくる場合があります。
とのときは、浮いた部分をカット→パテ埋め→塗装
の処理をして、綺麗に仕上げます。
細かい作業ですsippai;*

これから、在来工法のお風呂ができたり~
造作家具ができたり~
仕上がりが楽しみです!

リノベーション事例でご紹介しています!

>>大人3人+犬2頭 モルタル床のワンフロアで開放的に暮らす

関連記事

Iさま邸リノベレポ〜完成間際の巻 いよいよ完成間際のI様邸。まだ工事中ですが、かなりの部分が見...
播磨坂のリノベーション 風と光を感じる住まい... >>>>>>>>>>播磨坂のリノベーション まとめ<<<...
【大人のリノベーション】白くなると広くなる?... >>>>木賃デベロップメント×EcoDecoで始まる【大人の...
T様邸@亀戸リノベーション解体完了!... T様邸@亀戸のリノベーション、今回は解体工事が終わった スケ...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事