K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻

K様邸@鶴見リノベーション工事 完成の巻

本日はK様邸@鶴見、完成のようすをレポートいたします。

過去のレポはこちら

K様の強いこだわりを反映しながら、
アパレルショップのようなアンティーク空間を目指しました。

全てを古いもので仕上げるのは難しいので、
古い家具や小物との融合を意識し、なるべく素材感のあるモルタルや
ブリックタイル、古材フローリングなどで空間を仕上げています。

まずは玄関クローク。
古いコンクリート面に合わせ、新しく壁を作る部分はモルタルで仕上げています。
古材の棚や、製作のスチールブラケットも良い質感に。

アンティークショップで見つけられたというブラケット照明が映えますね。

各部屋の扉は海外製の無垢の扉。
おれからご自身で塗装をかける予定ですが、
このままでも雰囲気でてますね。

寝室はパブリックな部分ではないのでシンプルに仕上げています。
とはいえ照明のセレクトもぬかりなく。

こちらは防音室。
白く閉塞的な空間なので、アンティークのナラ材フローリングで
素材感を楽しみながら、ミラー張りで奥行き感を出しています。

次回は完成レポ第2弾をお送りします!

>>続きはこちら

 

 

 

 

 

 

関連記事

加賀100平米リノベ:現地で確認♪ こんにちはokanoです。 ブログで書いたことがなかっ...
土間ガレージリノベ:解体完了! こんにちはokanoです。 8月の設計途中に「分からないか...
K様邸@西荻窪 引渡レポ vol.1 昨日の記事(こちら)でお伝えしましたとおり、 今後数回にわた...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事