K様邸@鶴見リノベーション工事 その6

K様邸@鶴見リノベーション工事 その6

本日はK様邸@鶴見、仕上げ工事のようすをレポートいたします。

過去のレポはこちら

いよいよ仕上げ工事も大詰めのK様邸リノベーション。

リビングの一部はアクセントとしてブリックタイル張りとなります。
古材の固定棚と相性を合わせるため、これからもっと「ヨゴレた」感じにします。

んんー いい感じの壁に仕上がった!
もともと壁はコンクリート剥き出しの予定でしたが
壁に直接クロスが張ってあったので、丹念にはがした甲斐がありました。
パテの跡などありますが、これがいいアジになっています。

浴室床のタイルを張っているところ。
床は機能優先で、水はけの良い製品を選んでいます。
色合いも、モルタル壁とほど良い相性になりました。

次回はいよいよ完成のようすをレポ致します!

>>続きはこちら

関連記事

Wさま邸リノベーションスタート! いよいよ始まるWさまのリノベーション工事。 これから定期的...
K様邸工事スタートです@都立大学 もう、私はこのことをお伝えできる日を 心底楽しみにしておりま...
団地☆びっくりビフォーアフター(本棚編)... 読書がお好きなご主人のご要望に壁一面の本棚がありました。 製...

レポート|進行中!リノベーションの現場カテゴリの最新記事