# その後 # リノベーション # 住まい # 売却 # 子育て # 相談
先日、10年以上前にリノベーションをされたお客様から、お住まいの売却に関するご相談をいただきました。その方とは、時折メールのやりとりをしていて、DIYで家を進化させたよ、とか、夏休みの予定など、ちょっとしたエピソードを手紙のような感じでやりとりをしているんです。そんな中で、お子さんが巣立つ目処が立ったことや、お住まいのマンション固有の課題が出てきたタイミングが重なり、悩んでおられました。
人生設計を深く考える中で、お客様が出した結論は「住み続けること」でした。その際いただいた言葉がとても心に響いたので、許可をいただいた上で、みなさんにお伝えしています。(使用している画像は、その方の画像ではありません)
「売るか住み続けるかを考える中でよりはっきりしたのは、この住まいが好きだということです。この住まいに住めることが何よりの喜びだと気付くことができました。この住まいは、自分が好きなことを実現できたという自信にもつながっていました。」
お客様の言葉は、気に入った住まいで暮らすことが、単なる「快適さ」を超え、自己肯定感や人生の自信につながる価値を持つことを教えてくれたように思います。

▷こんな小さかった私(amai)の息子や姪っ子達も今や小6&中学生です
さらに、その方は子育ての終盤を迎えられるタイミングなので、こんな素敵なメッセージも。
「家は住むためだけのものではなく、家族の思い出や子育ての思い出を一緒に育てる場所だと実感しています。これから住まいを探す子育て世代の方には、『家はその子の人生にも大きく影響する!』と伝えたいです。」

▷リビングの収納扉を開けるとワークデスクがある家。こちらの方はお子さんが大きくなったら再リノベで個室をつくろうかな、とおっしゃっていました
住まいは、ただ寝食をする場所なだけではなく、家族の人生を形成する大切な場所です。
例えば子育てを考えるなら…
など、あなたがイメージする家族像によって、選ぶべき住まいの形は変わってきます。
住まいづくりは、あなたの理想の暮らしと、自信を育む未来を描く大切な一歩。ぜひ、あなたの未来像、家族像を私たちに聞かせてくださいね。
▼不動産探しからでも、自宅リノベーションもマンションリノベに関することをトータルでご相談いただけます。まずはお気軽にお話ししませんか?
リノベーションのご相談はこちら
不動産探しから施工まで、リノベーションに関するあらゆるご相談に、幅広くお答えします。リノベーションコーディネーターが無料個別相談会を行っていますので、お気軽にご予約下さい。まずは、じっくりとお話ししてみませんか。
ご予約はこちらから