絶対に知っておきたい!中古マンション購入の基礎知識

物件探しの新常識! Googleマップを味方につけよう 【実践編】

# Googleマップ # エコデコ # バーチャル内見 # リノベーション向き物件 # 中古マンション # 使い方 # 内見ポイント # 物件探し

物件探しの新常識! Googleマップを味方につけよう 【実践編】

物件探しは情報戦です。実は、あなたがいつも使っているGoogleマップこそ、ライバルに差をつける最強の調査ツール。物件情報だけではわからない眺望や日当たり、騒音リスクまで見抜けます。内見で後悔しないための「当たり物件」を絞り込む、プロの実践テクニックを公開します。

シリーズ3回目は、▼前回の続編です!

鷺外プロが実践する物件選びの『ものさし』とは

プロが実践する物件選びの『ものさし』とは?〜後悔しないための優先順位の決め方〜|絶対に知っておきたい!中古マンション購入の基礎知識
きれいな内装に惹かれてない?その物件選び、危険かも。プロが実践する資産価値と理想の暮らしを両立させる『ものさし』の作り方を伝授。後悔する前に知っておきたい優先順位の決め方とは。

Googleマップを『物件調査ツール』に変える方法

物件探しを始めると、SUUMOやHOME’Sなどの大手不動産ポータルサイトの虜になるタイミングがあります。見れば見るほど楽しいんです。そこに書かれた物件情報は仲介会社が調べた限りの事実を記載していますが、これから暮らすのであればより深掘りして知りたいことが出てくるもの。

例えば「◯◯駅徒歩10分」と記載されていて、住所は途中までしか記載されていない。そんなことが多々ありますが、そこで頼りたいのがGooglemapです。マンション名を検索すれば、正確な立地がヒットします。周辺に何があるのか、駅からの実際の道のりはどうか、おおよそ推測できる眺望はどうか等、見えてくるものがあるんです。この画像は3Dビューツールを使ったもの。

 

  • リアルな距離感
    最寄り駅からの実際の道のり、起伏(坂道)の有無、夜道の明るさなどをイメージできます

 

  • 生活利便性
    スーパーや公園、学校、病院といった生活に欠かせない施設との位置関係が一目瞭然です

 

  • 周辺環境
    幹線道路や線路、工場といった騒音源や、避けるべき施設がないかを確認できます

 

  • 窓から見える眺望
    ちょっと一歩進んで、3Dビューツールを使ってぐるぐると地図を回してみることで、図面に記載されている方角と階層、マンションの建てられ方を照合しながら、おおよその眺望を想定することができます。

 

【プロはこう見る!】Googleマップ3Dビュー活用術

使い方はとっても簡単!

 

  • 航空写真に切り替え
    まずはマップを「航空写真(サテライト)」モードにします。

 

  • 3D表示をON
    右下の「3D」ボタンをクリックします。

 

  • 角度を自由自在に
    Ctrlキー(MacならCommandキー)を押しながらマウスをドラッグしてみてください。地図を傾けたり、回転させたりできます。

 

▽こちらの動画は、リノベーションセミナーの中のGooglemapの使い方を説明している部分です。早送りでお見せしてはいるのですが、こうやってぐるぐると地図を回して、眺望の抜け感や周辺からの騒音などを色々確認しています。

 

チェックポイント

 

  • 未来の日当たりを予測
    周辺の建物の高さを確認し、冬場の低い太陽光が遮られないか?

 

  • 眺望の抜け感
    検討中の部屋の窓の方向から見て、目の前に高い建物はないか?将来的に建つ可能性のある空き地はないか?

 

  • プライバシーの確認
    隣のマンションの窓と「こんにちは」状態になっていないか?

 

 

【合わせ技】ストリートビューで「歩く」

3Dビューで確認したら、今度はストリートビューで駅から物件まで実際に歩くシミュレーションをしてみましょう。「夜道の明るさ」「歩道の広さ」「坂道の勾配」など、図面ではわからないリアルな情報が手に入りますよ。

Googlemapを使いこなすことで、これまで気づいていなかった眺望の良し悪しや駅までの道のりなどに気付けるはずです。もしかすると、ご自身にとっての「穴場」エリアを発見することにも繋がるかもしれませんよ!

ひとりで悩まないで!中古マンション探し、私たちと一緒に始めませんか?

ここまで読んで、「自分にできるか不安…」と感じた方もいるかもしれません。
でも、ご安心ください。そんなあなたのために、私たちプロがいるんです。

EcoDecoでは、「中古マンション探し + リノベーション」の無料セミナーをいつでも受講しやすい動画視聴スタイルで開催しています。セミナーでは、

 

  • 物件を探す前に 資金計画やローンのことを知りましょう
  • リノベーションっていくらかかるの?を教えます
  • 内見に行かなくてもわかる!販売図面の情報から必要な内容を読み取る方法
  • ここを押さえよう!内見に行った時の7つのチェックポイント

 

「そろそろ本気で考えたいけど、何から始めたらいいか分からない」
そんなあなたは、ぜひ一度、私たちのセミナーに遊びに来てみませんか?知識豊富なスタッフが、あなたの理想の暮らし探しを、全力でサポートさせていただきます。

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちらから
今すぐ動画で!リノベーションセミナー <理想のリノベを叶えるチェックポイント>
お会いできるのを楽しみにしています!

Share:

リノベーション相談室

不動産探しから施工まで、リノベーションに関するあらゆるご相談に、幅広くお答えします。リノベーションコーディネーターが無料個別相談会を行っていますので、お気軽にご予約下さい。まずは、じっくりとお話ししてみませんか。

ご予約はこちらから